お知らせ
お知らせ

芝大門 いまづ クリニックからのお知らせ

サンデー毎日 2017.3.12 増大号

毎日新聞出版「サンデー毎日」 2017年3月12日発行 第96巻第10号 通巻5386号 P.88~89

「衣食住を見直して免疫力を強化する」

インフルエンザやノロウイルス、風邪などの感染症から身を守るために大切なのは免疫力。ほんの少し生活習慣を変えるだけで、免疫の力を高める方法をご紹介する。

 

第34回日本東方医学会

2017(平成29)年2月26日(日)14:25〜16:55

第34回日本東方医学会シンポジウム「伝統医療と現代医療の融合」

「伝統医学と現代医学による融合診療」今津嘉宏

NHK「シブ5時」

2017(平成29)年2月23日 午後5時〜

NHK「シブ5時」

NHK「シブ5時」「魚住アナが試してわかった!効果的な冷えとり法とは」

logo_footer

2017年2月23日 NHKテレビ「シブ5時」

「魚住アナが試してわかった!効果的な冷えとり法とは」

人間耐寒テストでは眠っていても寒さを感じたという。見回りの人が1時間に1回生存確認しにくるほど。医師による冷え解消のポイントとしては、食事や運動で体内を温め熱を逃がさないことが大切。オススメはカラオケ。また、胃腸を冷やさないことも大事で、例えば水はよく口に含んで転がしてから飲み込むと良い。貼るカイロは背中や腰よりもお腹に貼る方が効果的。

苫小牧民報

2017(平成29)年2月16日 苫小牧民報

小まめに拭き掃除を

インフルエンザ予防を習慣に

ドアノブやテーブルなど

石鹸日用品新報(大阪)

2017(平成29)年2月15日 石鹸日用品新報(大阪)

「手洗い・うがい・アルコール除菌」

特別教室を小学1年生対象に実施

第2回 緩和医療領域薬剤師養成研究会 Advanced Class

2017(平成29)年2月12日 第2回 緩和医療領域薬剤師養成研究会 Advanced Class

場所 星薬科大学新星館 1F 101教室

「緩和医療における漢方」

座長 東邦大学医療センター大森病院 松本高広先生

演者 芝大門いまづクリニック 今津嘉宏

フジテレビ「その原因、Xにあり!」

2017(平成29)年2月10日(金)午後7時〜午後7時57分

フジテレビ「その原因、Xにあり!」

「間違いだらけの健康対策法SP 正しい風邪予防&歯磨き!」に出演させていただきます。

産経新聞 くらしナビ

2017(平成29)年2月10日(金)産経新聞

くらしナビ「アルコール除菌で感染予防」

女性セブン「免疫力をアップする25の法」

小学館「女性セブン」2017年2月23日号 第55巻第8号 P.69~74

「免疫力をアップする25の法」

最強の免疫力を身につける!生活習慣を工夫した養生訓